売れている人には「世界観」があります。
 
例えば、あなたの好きなミュージシャン、
どの曲も違う曲なのに、そこにはそのミュージシャンの世界観がありますよね?
 
あなたの好きな画家、
どの作品も違うものなのに、そこにはその画家の世界観がありますよね?
 
同じように、小説家にも、陶芸家にも、公演家にも、映画監督にも、
ハンドメイド作家にも、セミナー講師にも、カウンセラーさんにも、ヒーラーさんにも
 
とにかく売れている人、成果を出している人には、それぞれの世界観があります。
 
逆に、世界観のない人、薄い人は、ライバルに埋もれてしまって目立つことができません。
 
目立てないということは、売り上げも伸びないということです。
 
あなたは、あなたの世界観を出せていますか?
 
SNSの投稿や、ホームページ、服装や立ち居振る舞い、
あらゆるシーンで世界観を出すチャンスがあります。
 
大切なことは、あなたが無理をして世界観を「作る」のではなく、
自然体で、もともとあなたが持っている世界観を「出す」ということです。
でも自分じゃわかりにくいので多くの人が
「えー、私に世界観なんてないですー」と思ったりしています。
 
でも、あるのです、あなたにも世界観が。
それを自分でも理解して、そしてわかりやすく表現することが大切なのです。
趣味起業の卒業生さんたちも、うまくいっている人は総じて「世界観」を持っておられます。
そしてそれをしっかり表現されています。
 
私、戸田充広の前著「のんびり副業」の中でも、
ビジネスにおけるさまざまな法則やノウハウより、
「世界観を出すこと」が大切だとお伝えしています。
 
さて、普段のSNS投稿や、販売している商品やサービス、そしてあなた自身から、
どうせなら世界観を滲ませて、ライバルに勝って、今以上に売れる人になりませんか?
 
一緒に世界観の魅せ方を学んでいきましょう!
 
 
 
以下、
「世界観de集客!講座」の詳細です。
 
【講座内容】
前半:インストール期
・月1回の60分のオンライン講義(全3回)
 1回目:あなたの世界観を見つける(自覚する)
 2回目:8通りの世界観表現を知る
 3回目:あなたに合った表現で世界観を魅せる
 ※アーカイブ動画で復習可能
後半:実践期
・9月〜12月までの4ヶ月で世界観SNS投稿を一緒に楽しむコミュニティ
  戸田も、受講生も一緒になってSNSで世界観を出していきます。
 メンバー相互チェックでよりよい世界観表現を目指します。
 
【講義日程】
前半(毎回11:00〜12:00)
6月20日(金)
7月18日(金)
8月22日(金)
全回アーカイブ動画あり。
後半
9月〜11月の3ヶ月間、世界観を出すSNS投稿をみんなで実践!
LINEオープンチャットのコミュニティを使ってお互いにチェックして楽しく世界観構築を目指します。
※専用コミュニティ(LINEオープンチャット)は6月20日〜12月末まで利用できます。
 
【会場】
オンライン(zoom)と、専用コミュニティ
 
【参加費(アーカイブ参加も同額)】
通常(第2期以降)100,000円 → オープニング価格 40,000円(税別)

 

【締め切り】

 6月18日(水)まで。

 

【定員】
最低20名以上で開催(開催決定しました)
 
 講師プロフィール

戸田充広。1967年生まれ。趣味起業コンサルタントで絵本作家。一般社団法人全日本趣味起業協会代表理事。


これまでの17年間で約3000名、150種類以上の趣味起業と向き合う。
2017年、2019年と連続で、「趣味起業EXPO」を京セラドーム大阪で開催。

2023年からは「趣味起業ニューヨーク展」と「趣味起業パリ展」を開催。

【著書】国内外合わせて14冊。「副業アイデア逆引き事典」(日本実業出版社)、「のんびり副業」(現代書林)、「決定版!趣味起業の教科書」(マガジンランド)、「あなたが輝く趣味起業のはじめかた」(アルマット)など。

 

【メディア出演・取材歴】フジテレビ「ホンマでっか!?TV」「めざましテレビ」、NHK「あさイチ」、朝日「ワイドスクランブル」、TBS「Nスタ」、日本テレビ「サンバリュ」、中央公論新社「婦人公論」、プレジデント社「PRESIDENT」、日経BP「日経マネー」「日経WOMAN」、集英社「週刊プレイボーイ」、小学館「Domani」「週刊ポスト」「女性セブン」ほか多数。